実施中の調査

トップページ  >  実施中の調査

 『新たな時代における子どもの学びと育ちについての全国調査』調査の概要 

一般社団法人 中央調査社は、慶應義塾大学 経済研究所こどもの機会均等研究センターからの委託を受けて、「新たな時代における子どもの学びと育ちについての全国調査」(研究代表者 赤林英夫 経済学部教授)を実施しております。


■ 調査の目的
 コロナ禍が子どもにもたらした影響と、コロナ後の新時代における子どもの学習環境や育ちの変化について、複数年に渡り、調査を実施し、学術的に解明することを目的としています。


■ 調査をお願いする方
 全国にお住まいの2022年4月1日時点において、4歳以上13歳以下(平成20年4月2日から平成30年4月1日まで生まれ)のお子さまおよびその保護者がいる世帯で、このプロジェクトへの協力意向を示された5,400世帯


■ 調査の進め方
 郵送調査


■ 調査の時期
 2023年2~3月


プライバシーの保護について

一般財団法人日本情報経済社会推進協会 Pマーク事務局のサイトへ
  弊社は、一般財団法人 日本情報経済社会推進協会の「プライバシーマーク」
 の使用許可を取得しています。
 ご協力いただきましたご意見等は、個人情報保護方針に従い、
 情報の管理を徹底いたします。

■ すべてのお答えは、全体として何パーセントというように数値やグラフにまとめ、個人のお名前やお答えの内容が公表されることは、一切ございません。

■ 皆様のお名前やご住所の個人情報は、弊社が厳重に管理して本調査以外の目的で使用することは一切ございません。