■ 「議員、官僚、大企業、警察等の信頼感」調査 調査結果の概要
世論調査、市場調査の専門機関である一般社団法人 中央調査社(会長 西澤 豊)は、「国会議員」「官僚」「裁判官」「マスコミ」「銀行」「大企業」「医療機関」「警察」「自衛隊」「教師」の信頼感に関する意識調査及び「祝日」に関する意識調査を実施しました。調査は、2015年9月4日から13日にかけて、無作為に選んだ全国の20歳以上の男女個人を対象に個別面接聴取法で行い、1,200人から回答を得ました。なお、「議員、官僚、大企業、警察等の信頼感」調査は、2000年3月、2001年12月、2004年5月、2007年7月、2008年8月、2009年12月、2012年5月にも実施しており、今回が8回目となります。 ![]() ![]() 2.信頼されるよう努力してほしい機関・団体 ―「信頼されるよう努力してほしい」のは「国会議員」が最多 「国民に信頼されるよう努力してほしい」機関・団体としては、国会議員を66%の人が1番目としてあげている。3番目まであげてもらった合計でも国会議員(81%)が最も多く、次いで、官僚(45%)、警察(40%) の順となった。 国会議員は過去の調査でもトップにあげられているが、1番目にあげた人の比率は前回(69%)から3ポイント低下、1~3番目の合計比率は前回(86%)から5ポイント低下している。官僚も同様に、1番目にあげた人の比率(7%)が前回(9%)から2ポイント低下して、1~3番目の合計比率は前回(55%)から10ポイント低下している。 一方、マスコミ・報道機関と医療機関は前回調査よりも比率が上昇している。マスコミ・報道機関は、1番目にあげた人の比率(6%)が前回(3%)から3ポイント上昇、1~3番目の合計比率(33%)は前回(26%)から7ポイント上昇している。医療機関は、1番目にあげた人の比率(4%)は前回(3%)から1ポイントの上昇だが、1~3番目の合計比率(26%)は前回(16%)から10ポイントの上昇となっている。 ![]() ![]() 3.閉鎖的な機関・団体(国民に対する情報公開) ―「情報公開が進んでいないと思う」機関は「官僚」「国会議員」の順 「閉鎖的で、国民に対して情報公開が進んでいないと思う」機関・団体を2つまであげてもらったところ、官僚が46%で前回調査に続いてトップにあげられたが、前回(51%)に比べ5ポイントの低下となっている。次いで多い国会議員(45%)は、前回調査(43%)より2ポイント上昇したため、官僚とは僅差となっている。警察(23%)は前回調査(29%)より6ポイント低下している。 以下、裁判官、マスコミ・報道機関、医療機関(共に12%)、自衛隊(9%)が続き、これらは1 ~ 4ポイントの上昇となっている。 ![]() 次に、祝日に関する意識調査の結果について紹介する。 4.年間の祝日の増減意向 ―7割以上が「今のままでよい」 今より祝日を増やした方がよいか、減らした方がよいかたずねたところ、「今のままでよい」という回答が圧倒的に多かった(71.3%)。年代別にみると、「今より増やした方がよい」という回答は20代で最も多く、3割を超えていた(33.3%)。 2007年の調査と比べると、「今より増やした方がよい」と回答した人の割合は1.8ポイント上昇した。 ![]() ![]() 5. 3連休が増えたことについて ―20代で3連休を好む傾向 祝日法の改正により、「成人の日」「海の日」「敬老の日」「体育の日」を月曜日にし(ハッピーマンデー)、以前より3連休が増えたことについて好ましいかたずねたところ、「好ましい(計)」が53.6%で「好ましくない(計)」の37.5%を上回った。ただし、年代による差が見られ、20代では7割以上が「好ましい(計)」と回答しているのに対して、60歳以上で「好ましい(計)」と回答しているのは4割台であった。2007年の調査と比べると、「好ましい(計)」と回答した人の割合は30代を除くすべての年代で増加し、全体では4.8ポイント上昇となった。 ![]() ![]() 6.11月の「秋の大型連休」 ―6割近くが反対 10月の「体育の日」と11月の「勤労感謝の日」を11月3日の「文化の日」の前後に移動させて、土日や振替休日を利用し、長めの連休を取る「秋の大型連休」という考え方が2007年当時にあったが、11月に「秋の大型連休」を取り入れることについての賛否を再び聞いたところ、「取り入れない方がよい(計)」という回答が6割近くとなった。性別にみると、男性は4割以上が「取り入れた方がよい(計)」と答えているのに対し、女性では約3割であった。年代別にみると、20代では「取り入れた方がよい(計)」が「取り入れない方がよい(計)」を上回ったが、30代以上のすべての年代では「取り入れない方がよい(計)」が「取り入れた方がよい(計)」を上回った。 2007年の調査と比べると、「取り入れた方がよい(計)」と回答した人の割合はすべての年代で増加し、全体では6.6ポイント上昇した。 ![]() ![]() ![]() |