実施中の調査

トップページ  >  実施中の調査

 「国語に関する世論調査」の概要 

一般社団法人中央調査社は、文化庁(担当部課名 国語課) から委託を受けて「国語に関する世論調査」を実施しております。


■ 調査の目的
 文化庁では、現代の社会状況の変化に伴う、日本人の国語意識の現状について、平成7年度から毎年度調査を実施し、国語施策の参考としています。本年度の調査では、言葉に対する意識について、言葉遣いやコミュニケーションについて、また、慣用句の使い方等についてお伺いします。


■ 調査をお願いする方
 全国にお住まいの、16歳以上の方 6,000名にお願いしています。


■ 調査をお願いする方の選び方
 調査をお願いする方々は、国民全体の意見が反映されるように、以下の統計的手法を使って選ばせていただきました。
 まず、全国の市区町村の中から350か所(国勢調査区)を選びます。
 次に、そこにお住まいの方、約17名を住民基本台帳の閲覧用リストから選びます。


■ 調査の進め方
 郵送でお届けした調査票の質問にお答えの上、同封の返信用封筒に入れて御返送いただく方法(郵送法)で行います。
 調査票に御記入いただいた後、同封の返信用封筒(切手不要)にて、令和7年2月9日(日)までに御投函ください。返送は無記名で結構です。


■ 調査の公表
 令和7年秋頃を予定しております。
 なお、過去の「国語に関する世論調査」については、報告書及び結果の概要を文化庁ウェブサイトに掲載していますので、御参照ください。


■ 調査に関するお問い合わせ
 調査に関するお問い合わせにつきましては、下記までお願いいたします。

  一般社団法人 中央調査社
  東京都中央区銀座5-15-8 時事通信ビル7階
  電話番号 03(3549)3125
         0120(48)5351(フリーダイヤル)
※誠に勝手ながら、お問い合わせは平日9:00~17:00にお願いいたします。


プライバシーの保護について

一般財団法人日本情報経済社会推進協会 Pマーク事務局のサイトへ
  弊社は、一般財団法人 日本情報経済社会推進協会の「プライバシーマーク」
 の使用許可を取得しています。
 ご協力いただきましたご意見等は、個人情報保護方針に従い、
 情報の管理を徹底いたします。

■ お答えは全て、全体として何パーセントというように数字やグラフにまとめ、個人のお名前やお答えの内容が公表されることは一切ございません。

■ 皆様のお名前などの個人情報は、弊社が厳重に保管し、調査終了後、完全に破棄いたします。