実施中の調査

トップページ  >  実施中の調査

 「令和7年『乳幼児栄養調査』」の概要 

一般社団法人 中央調査社は、こども家庭庁から依頼を受けて、一般統計調査『令和7年「乳幼児栄養調査」』を実施しております。

  ※こども家庭庁ホームページ上に、本調査に関するお知らせが掲載されています。
    <こども家庭庁 令和7年「乳幼児栄養調査」へのご協力をお願いします>
    https://www.cfa.go.jp/resources/research/news/r7-eiyo-chosa/



■ 調査の目的
 この調査は、授乳や離乳食をはじめ、乳幼児期のお子さんの食生活の実態を把握することにより、授乳・離乳の支援、乳幼児の食生活の改善のための基礎資料を得ることを目的に実施しています。


■ 調査をお願いする世帯
 全国の2025年5月31日現在で6歳未満のこどもがいる世帯 6,000世帯
 回答はお子さんの保護者の方(もしくは、お子さんの授乳や食事に関わっている養育者の方)にお願いします。


■ 調査をお願いする世帯の選び方
 全国にお住まいの方全体の縮図となるように、無作為抽出という統計的方法で各自治体の住民基本台帳から選ばせていただきました。
 住民基本台帳の閲覧につきましては、調査目的・調査結果の公表等の仕様を明らかにし、厳正な審査を受けて、個人情報の守秘を誓約した上で、正式な許可を得て閲覧しています。


■ 調査の回答方法
 調査は(1)又は(2)どちらかの方法でご回答をお願いします。

(1)紙の調査票によるご回答
 調査員が訪問して、世帯にいらっしゃる調査対象となるお子さん(2019年6月1日から2025年5月31日までに生まれたお子さん)の人数をお伺いし、お子さん一人につき一冊の調査票を配布します。ご記入いただいた調査票は、後日調査員が改めて受け取りに訪問します。(郵送での提出を希望される場合は、調査員にお伝えください。)

(2)インターネットでのご回答
 本調査はスマートフォンやタブレット、パソコンからもご回答いただけます。インターネットでの回答を希望される方は、調査員がお渡しする「オンライン回答の手引き」か、事前にお送りする案内はがきに従って、回答画面にアクセスしてください。


■ 調査の時期
 2025年9月中下旬から10月にかけて調査員が訪問します


■ 調査結果の公表
 調査報告は、2026年9月頃にこども家庭庁ホームページにて掲載を予定しています。


■ 調査に関するお問い合わせ
 調査に関するお問い合わせにつきましては、下記までお願いいたします。

 一般社団法人 中央調査社
 東京都中央区銀座5-15-8 時事通信ビル7階
 電話番号 03(3549)3125
        0120(48)5351  (フリーダイヤル)


プライバシーの保護について

一般財団法人日本情報経済社会推進協会 Pマーク事務局のサイトへ
  弊社は、一般財団法人 日本情報経済社会推進協会の「プライバシーマーク」
 の使用許可を取得しています。
 ご協力いただきましたご意見等は、個人情報保護方針に従い、
 情報の管理を徹底いたします。

■ すべてのお答えは、全体として何パーセントというように数値やグラフにまとめ、個人のお名前やお答えの内容が公表されることは、一切ございません。

■ 皆さまのお名前やご住所などの個人情報は、弊社が厳重に管理して本調査以外の目的で使用することは一切ございません。